中国健康法普及協会(中健協)とは

■健康づくりと友好交流を目的とした非営利団体です

 

その名の通り中国の健康法のいくつかを実施しその普及と振興を推進する団体で、自発的な、任意の協会です。  

 

役所、企業、その他の団体の支配下に属さず独自性をもち、

活動範囲も地域を問わず縁のあるところから、普及拡大をしています。

 

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


その生い立ちは、平成5年4月より清瀬の一婦人が毎日の健康つくりの会を作ってほしいとの願いから具体化したもので、

今もそのビジョンは変わることなく営々と続いています。
当初5年間は、トリム体操会連盟という名称で、活動をしてまいりました。

 

その後名称を変更し

平成10年4月より、現在の「中国健康法普及協会」と名称を一新致しました。

朝の体操を中心に様々な活動をしております。 

中健協の主な特徴

1、練功十八法の実施

中国の国家が認めた普及三操のうち、練功十八法の前段:後段:益気功の実施  詳しくはこちら


2、広播体操の実施

中国の広播体操(ラジオ体操)五套:六套:七套:八套:の実施

東久留米のお祭りで
東久留米のお祭りで

3、太極柔力球の実施

ボールとラケットを使った楽しいスポーツです。

相手が居なくても一人で出来ます。

また色々な曲に合わせて楽しく動けるのも特徴です。

詳しくはこちら 

歩こう会・体操後のコーラス
歩こう会・体操後のコーラス

4、毎日のコーラス

昔懐かしい歌をアカペラで歌ったり、伴奏に合わせて歌ったり楽しいひと時になります。 専用の歌曲集が何冊もあります。


5、多彩なイベント

盛大な新年会、歩こう会、講習会、フェスティバル、懇親研修旅行 などやっています。

6、無理なく楽しく

指導部の人材育成と派遣。実技と講義の研修会の実施。
正しい体操の普及を目指しておりますが、年代や体の都合は人それぞれですので、あまり
無理な指導は致しません。楽しく長く続ける事が肝要です。
人生の総合大学?の雰囲気です。

 

講習会風景
講習会風景

7、普及と新会場つくり

東京多摩地区を中心に近隣50会場以上の会場があり
東京以外の会場は支部として、ご活躍を戴いております。


8、ボランティア活動

老人ホーム、介護施設、その他類似団体に定期訪問をしています。
会場の運営に当たられている一人ひとりも皆ボランティア精神です。

 

9、機関紙の発行

会の誕生以来 定期的に機関紙「ふれあい」を発行しています。 詳しくはこちら

 
10、会場ごとの休み

当初は年中無休で始まり、一年間一日も休むことなく毎日続けておりましたが、今は会場毎にお休みの日を決め、日曜日は休み、雨の日は休み、年末年始は休みなど色々です。

 

 

東京多摩地区と埼玉県のみならず、

全国にこの健康体操の輪を広げて参りたいと願っています。

 

ご希望があればご相談下さい。

貴方の地域にも会場が出来るかも知れません!

 

■入会案内

参加される皆様から若干の維持運営費をお預かりします。

年会費:2,000円  入会金:1,000円  

 

■お申込・問い合わせは

事務局 〒203-0044 東京都東久留米市柳窪1-10-35 

TEL:042-472-9222 または 090-3331-1880 黒須(くろす)まで